オリジナルウェア製作のご案内

安価な既製品への印刷はもちろん、ドライTシャツを用いて昇華転写による全面印刷も可能です。
先般、DTFプリンターを導入し、様々なニーズにお応えできるようにしています。
既製品に対するプリントでは、シルク印刷とDTFの組み合わせなども可能です。
ロットやデザインに応じて最適なプリント方法をご提案いたします。

製作方法について

シルク印刷

「版」と呼ばれるデザインの抜型を作成し、 版に乗せたインクを捺して印刷していきます。
同じ型を使用して印刷していくため、数量が増えると割安になります。
ウェアプリントでは最もポピュラーな印刷方法です。
はっぴは生地を染めた後に裁断・縫製を行います。

DTF(Direct to film)

従来の熱転写シートのデメリットをカバーした新しい印刷方法です。
ロゴ・イラストなどの細部再現性の高さに加え、 フチなしのフルカラー印刷が可能なため、 より高いクオリティと自然な仕上がりが実現可能になりました。
また、少量でも版を必要としないため、多品種小ロットにもおすすめです。

昇華転写(フルグラフィック)

シルク印刷などは既製品に対してプリントする方法でしたが、 昇華転写では、生地からプリントし、縫製しオリジナルで製作します。
全面プリントが可能なため、ユニフォームやチームウェアなどの ニーズにお応えできます。

直接刺繍・刺繍ワッペン

糸でデザインを描くため、立体感と高級感があります。
ボディに直接刺繍するタイプと、 ワッペンに刺繍をしてボディに縫い付けたり圧着する方法があります。

お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 022-236-3177
メールでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

オリジナルグッズ

オリジナルウェア

PAGE
TOP